1. HOME
  2. ブログ
  3. 市営の納骨堂、公営の納骨堂

市営の納骨堂、公営の納骨堂

納骨堂は、新しい形式のお墓として人気となっています。納骨堂の中には、自治体が運営する市営納骨堂、公営納骨堂があります。市営納骨堂のメリットは?デメリットは?費用はいくら位なの?公営だから民営納骨堂と比べて安い?申し込みは誰でもできる?条件は?など、ここでは市営の納骨堂、公営の納骨堂についてみていきます。

市営の納骨堂、公営の納骨堂

納骨堂とは骨壺に入った遺骨を安置するための建造物のことです。お墓のように屋外に墓石があるのではなく、建物の中で遺骨を管理する場所になっています。納骨堂といってもその種類や供養方法、規模などがさまざまあります。運営主体も様々で中には、自治体によって運営されている公営納骨堂があり、市町村により運営されている市営納骨堂がある自治体もあります。神奈川県横浜市、静岡市県岡市、熊本県熊本市、宮崎県日向市など色々な場所で市営納骨堂が運営されています。市営の納骨堂があるかは地域によりますので、ない市町村もあります。公営の納骨堂を利用希望する場合は、まずは、お住まいの地域で納骨堂があるかどうかの確認をしてみましょう。

参照)市営墓地・納骨堂の使用者募集 – 横浜市

参照)市営墓地・納骨堂 – 静岡市

参照)市営納骨堂(桃尾霊堂)のご案内 – 熊本市

市営納骨堂のメリット・デメリット

市営納骨堂や公営納骨堂にはどんなメリット、デメリットがあるでしょうか。

納骨堂の募集がない場合も

市営なので募集ルールがそれぞれ異なりますが、募集がない場合があるのはデメリットのひとつです。空き壇が出た場合に限り、使用者を募集するという市営納骨堂もあり、空きが出なければ募集はありません。公営の納骨堂は好きな時期にすぐ利用開始できるという訳ではないという点は民間納骨堂との違いで、デメリットになります。そもそも利用したくても公営納骨堂がないという地域もあります。

利用に条件がある

市営納骨堂は、その市に住んでいる人が主な対象となっています。何年以上の住民登録がある、住民票の提出が必要、1世帯につき1区分のみなど申し込みに条件があります。民間の場合は、利用者の住んでいる地域は問わない場合が一般的ですが、公営の場合は誰でも利用できる納骨堂ではなく住んでいる地域が制限されるなど、利用に条件があります。

申込時期が決まっている

市町村によって納骨堂の申し込み時期に違いがあり、年に一度募集、年に何度か募集など様々です。例えば、横浜市営墓地・納骨堂の使用者募集は、年1回(例年9月)、約1か月の期間のみ申込み期間がありその期間内に申込をしなければなりません。その時期を逃すと1年間応募できないことになりますので、利用したい場合は、必ず申込時期の確認をするようにしましょう。

利用が抽選の場合も

市営の納骨堂は、申込したからといって必ず利用できるわけではありません。抽選が行われ、落選すれば利用が出来ません。

公営なら破綻が無く安心?

民営の納骨堂は破綻の可能性があるから心配、市営や公営なら自治体が運営しているから安心だというメリットがあげられることがありますが、夕張市のように自治体が運営していても、破綻する例もあります。

市営納骨堂は民営の納骨堂より費用が安い?

お墓に比べると納骨堂の費用は一般的に安くなります。とはいえ、納骨堂の費用には幅があります。市営というと民営の納骨堂より費用が安いイメージがあるかもしれませんが、必ずしもそうではない納骨堂もある点には注意が必要です。以下は市営納骨堂の費用です。(2023年調査時)

  • 横浜市営 日野こもれび納骨堂

    利用料金は60年間使用の使用料73,440円(税込)管理料60年間で45,360円(税込)

  • 静岡市の市営納骨堂

    市営納骨堂の永年使用については106,790円、期限付き利用については年額5,330円

  • 熊本市営納骨堂

    家族納骨壇(ご遺骨が6体入る大きさ) 使用期間10年間 使用料20万円
    短期納骨壇(ご遺骨が1体入る大きさ) 使用期間 1年間 使用料 5千円

市営納骨堂といっても、施設や使用期間によって、費用が異なります。基本的に新しくお墓を建てる費用に比べれば安くすみますが、民間の納骨堂と比べると、そこまで大きく費用に差がない納骨堂もあります。

  • 納骨堂てらす

    合葬納骨プラン 16万5千円 納骨手数料 11,000円

納骨堂には色々な種類があります。市営だから圧倒的に安いという訳ではない事が分かりますね。民営の納骨堂だから必ずしも値段が高いという訳ではありません。

民営の納骨堂なら入りたい時期に誰でも入れる

市営の納骨堂利用には条件や申込時期、抽選がありますが、民営の納骨堂なら住んでいる場所にとらわれず、また、入りたい時期に利用が可能です。すぐに納骨したいのに、利用開始時期まで待つという事は必要ありません。それぞれのメリットやデメリットがありますので、市営だから、民営だからというイメージに取られることなく、個々の納骨堂を見て判断し、自分の理想とする納骨堂を選びたいですね。

北海道 札幌市、恵庭市周辺にある納骨堂

納骨堂といっても色々あります。場所や納骨堂の雰囲気、ロッカー式、仏壇式等の種類、また、合葬納骨、個別納骨など納骨の方法や安置期間によっても費用が異なります。市営、公営、民営だけの違いだけではなく色々な納骨堂があります。同じ種類でも、納骨堂により雰囲気が異なります。必ずしも、民営だからこういう納骨堂、市営だからこういう納骨堂という決まった形がある訳ではありません。どんな納骨堂にするか理想を描き、できれば実際に足を運び見学し、自分の希望にあった納骨堂を選ぶと後から「こんなはずじゃなかった」という納骨選びができます。

納骨堂てらすは北海道 札幌市、恵庭市にあります。「納骨堂 てらす 札幌」は札幌駅から車で20分の札幌市東区東雁来にあります。某巨大霊園に比べると約半分の時間で行けるアクセスの良い立地です。「納骨堂 てらす 恵庭」は道央自動車道恵庭ICから車で約3分でこちらも、アクセスの良い立地にあり恵庭市民の方はもちろん、北広島市、千歳市、札幌市の方にも広くご利用頂いています。たった数十年ですが、お別れの形、供養の形は大きく変化してきました。今、さらなる大きな変化の渦の中、皆様の考える「理想の供養」を実現するための一歩として「納骨堂 てらす」がお手伝い出来ると信じています。ご見学は無料です。事前予約の上、是非お越しください。

資料請求・お問い合わせ

関連記事