1. HOME
  2. ブログ
  3. 【北海道・恵庭市】ペットのお墓 種類と選び方

【北海道・恵庭市】ペットのお墓 種類と選び方

北海道恵庭市にはどのようなペットのお墓の種類があるのでしょうか。ペットの遺骨をどうするべきなのか、どのような種類のお墓があるのか、どのようなお墓を選べばよいのかをまとめて掲載しています。

ペットと一緒に眠るか別に眠るか

ペットのお墓をどうすればよいのでしょうか。ペットは家族の一員ですので、家族と同じように、ペットのお墓をどうするかについて考えておきたいところです。まず考えておきたい点が、自分と一緒に眠ることができる場所にするのか、ペットにはお墓など別の場所を用意するのかという点です。ペット専用のお墓もありますし、家族なので一緒に眠ることができる場所にしたいなど、様々な考え方があり、色々なお墓の種類が選ばれています。

ペット専用の場所を用意

ペットには、自分とは別の場所を用意すると考えている場合には、どのような選択ができるでしょうか。

手元供養・自宅に保管

ペットの遺骨を自宅に保管しておくことができます。ご自宅の一角にお写真やお供えと遺骨を自宅で保存するという、手元供養という方法があります。自宅のどこにおくのか、置き場に決まりはありません。家族団欒を過ごすリビング、ペットが好きだった場所、など自宅の好きな場所に遺骨を保存し、置いておくことができます。

ペット専用霊園

ペット専用の墓地やペット専用の霊園を利用することができます。ペット専用霊園は、日本全国にあり、北海道恵庭市にもいくつかあります。人間は一緒に入ることはできませんが、ペットのみが眠る場所として選ばれている供養先です。

自宅の庭に埋める

自宅にペットのお墓を作る供養方法は、昔から行われています。動物の場合は、私有地に遺骨を埋葬しても法律的には問題がありません。大きな動物の場合は、火葬後に埋葬するのが一般的です。自宅のお庭の場合、すぐ近くにいられるというメリットがありますが、将来的に引っ越しする場合もありますので、先々まで考えての選択がおすすめです。

ペットと一緒にお墓に入る

ペットは家族だという考え方という人にとって、自分のお墓にペットと一緒に入るという方法が頭に浮かぶという人は多いのではないでしょうか。ペットと一緒にお墓に入る場合についてみていきましょう。

お墓に一緒に入る

自分が入る予定のお墓がある場合には、そのお墓に一緒に入る事を考えます。ただし、全てのお墓でペットと一緒に入ることが許可されているわけではない、という点に注意が必要です。法律上、ペットは「モノ」として扱われています。また、仏教では動物は人間よりも卑しい存在であるとされており、管理規約によりペットと一緒に入れないことが明記されている霊園や墓地もあります。断りなく勝手にペットの遺骨を納骨すると、お墓を使えなくなる場合もあります。

ペットと一緒に入りたいと考える場合には、まずは自分のお墓がペットと一緒に入れるのかどうか、規約の確認がおすすめです。ペットと一緒に入れるという場合には、大きな問題はありませんが、先祖代々のお墓の場合には嫌がる親戚がいる事がありますので、後々のトラブルとならないよう事前に関係者へ確認しておいた方がよいでしょう。

ペット一緒に入れる納骨堂

自分が入る予定のお墓にペットと一緒に入れない場合、親戚などに嫌がられてしまって同じお墓に入れない場合でも、ペットと一緒に眠ることは、なかなか諦めきれるものではありません。その場合、お墓に代わる供養先の利用検討がおすすめです。

近年、お墓に代わる供養の形として、新しい供養先が選ばれており、その一つが納骨堂です。納骨堂は、骨壺に入った遺骨を安置するための建造物になります。お墓のように屋外の墓石ではなく、建物の中で管理する施設です。納骨堂には、人間だけでなくペットと一緒に眠ることができる施設が多くあります。そのため、ペットと一緒に眠ることを考えている人にもおすすめできる供養先になります。納骨堂は都会にあり、利便性が良くアクセスがよい場所にあることが多くなります。アクセスがよく頻繁にお参りに行きやすい立地の納骨堂が多くあります。なお、納骨堂はお墓より安い価格となることが多くなります。一般的にお墓を新たに購入すると、墓石・永代使用料を含め、150万円以上の費用がかかりますが納骨堂てらすなら約10分の1の費用で追加費用も掛かりません。屋内にあり、きちんと管理されていますので、お墓掃除の負担という心配もなくなります。将来的に自分も一緒に入ることができる場所をペットの供養先として選ぶことで、「また会える」「会いに行くから待っていてね」という前向きな気持ちで毎日を過ごすことができるのも大きなメリットになります。ペットと一緒に入れるお墓を探しているのであれば、納骨堂も候補の一つに入れることはとてもよい選択肢です。

北海道 恵庭でペットと一緒に入れる納骨堂

納骨堂てらすは、ご家族の一員であるどうぶつたちも一緒にご納骨いただける施設となっています。デジタル祭壇には、はつらつと可愛らしいどうぶつたちが映し出されます。やさしい声やあたたかな想いを届けていただくことができ、かけがえのない再会の時間を持つことができます。楽しい想い出をたくさん残し、寿命をまっとうしたどうぶつたちは、天国の虹の橋とつながるこの場所で、飼い主さんや大切な人が会いに来てくれることを、いつの日か迎えに来てくれる時を待つことができます。

納骨堂てらすは北海道 札幌市、恵庭市にあるペットと一緒に入ることができる納骨堂です。納骨堂てらす札幌は札幌駅から車で約20分。「モエレ沼公園」や「サッポロさとらんど」からもほど近い場所です。納骨堂てらす恵庭は道央自動車道恵庭ICから車で約5分というアクセスの良い立地にあり、恵庭市民の方はもちろん、北広島市、千歳市、札幌市の方にも広くご利用頂いています。ペットと一緒に眠りたいという飼い主様たちの願いを叶えるのが納骨堂てらすのペット納骨プランです。ご主人様の生前予約と一緒にペットの死後も考えてはいかがでしょうか。年会費・管理費不要で永代供養が利用できますので、継続的な費用の心配もありません。亡き後も家族のペットと一緒に、いずれ一緒に眠りたい、皆様の考える「理想の供養」を実現するための一歩として「納骨堂てらす」がお手伝い出来ると信じています。資料請求や見学について是非お問い合わせください。

ペット納骨の詳細はこちら

資料請求・お問い合わせ

関連記事