ペット共葬(飼い主と一緒に埋葬)の需要が増加している?
ペット共葬の需要が増加しています。ペット共葬とは?ペット共葬可とは?ペット共葬の需要が増えている変化や背景はどのようなものでしょうか。
ペット共葬とは
ペット共葬とはペットと人間が共同で埋葬することです。つまり、ペットと人間を一緒に埋葬することをいいます。ペットと共に入れる霊園や墓地があり、ペットと一緒に入ることができる場合はペット共葬可などと書かれています。
ペット共葬可と書かれているということは、不可という場合もある事です。全ての霊園や墓地で、当たり前のようにペット共葬が可能なわけではありません。家族でしたら同じお墓に入るのは当たり前ですが、ペットとの場合は、自分が家族の一員のように感じていても同じお墓には入れない場合があります。むしろ、一般的なお墓の場合は一緒のお墓に入ることが難しい事の方が多いかもしれません。
ペット共葬が法的に禁止されているわけではありません。ですが、ペットと人間が一緒のお墓に入ることは仏教の観点などから、禁止としている霊園が多くあります。ペットと人間は一緒にお墓に入らないという慣習が根強くあること、また人間と動物は死後、別の世界へ行くという考え方が根本にあることなどが影響しています。人間は「南無阿弥陀仏」を日々唱えることにより、極楽浄土へ行けるが、動物は唱える事が出来ない。ペットは動物なので、死後は動物の世界に行くので人間と一緒の世界には行かない。そのため、人間とペットが共同では埋葬できないという訳です。
ペットは死後、虹の橋に行くという考え方もあります。天国の少し手前に、虹の橋と呼ばれる場所があるそうです。この世を去ったどうぶつたちは、みんなここに集まって来るのです。そこは広々とした輝くばかりの緑の草原で、ごはんも水もある、あたたかくて居心地の良い場所。どうぶつたちは、老いも病気なども無い元気なからだを取り戻し、たくさんの仲間たちと楽しく遊び回っているといいます。どうぶつたちは、飼い主さんや大切な人のやさしい声に耳を澄まして、その言葉にじっと聞き入ります。 声を聞くことで、想い出を語ることで、どうぶつたちはやすらかな気持ちで、待ち続けることができるでしょう。虹の橋のたもとで、また会える時まで。いつの日か、飼い主さんや大切な人が迎えに来て、再会するその時まで。そして一緒に、天国へと虹の橋を渡って行きます。
ペットの飼い主としては、極楽浄土へ行けないという考え方より一緒に虹の橋を渡るという考え方の方が馴染みやすいかもしれませんね。
ペット共葬の需要が増えている
ペットを飼う家庭は多くあります。一般社団法人ペットフード協会による2022年(令和4年)全国犬猫飼育実態調査では
全国の推計飼育頭数 | |
---|---|
犬: | 705万3千頭 |
猫: | 883万7千頭 |
となっているそうです。
近年のペット件数は横ばいではありますが、ペットを飼う家庭の多さが分かります。そして大きな変化としてみられているのが、ペットの家族化です。ペットの家族化とはペットをまるで家族の一員のように育て、一緒に過ごすことをいいます。近年、ペットは単なるペットという存在だけではなく、まるで家族のように一緒に過ごす人も多くなり、ペットの家族化が進んでいると言われています。そもそも飼い始めた時には単なるペットという存在だったにもかかわらず、一緒に過ごす中で家族の一員になっていく場合もあります。ペットの家族化が進んでいる背景には、核家族化、未婚率の増加、単身世帯の増加など家族の形の変化により、家族に代わる存在を求めているといった様々な理由が挙げられています。家族の代わりになるような存在ですので、ペットが癒しや安らぎが得られる存在というだけでなく、代替不可能な存在となっていきます。単なるペットという存在ではなくこの子の代わりは居ないという、かけがえのない存在となっていくのです。
ペットの家族化が進むのに伴い、ペット向けの葬儀が充実するなど、ペットに関する新しいサービスの誕生や充実が進んでいます。お墓の場合も、家族と一緒にお墓に入るようにペットと一緒にお墓に入りたいと希望するのは当然の流れだと感じます。ペットが入れる場所としてペット霊園はありますが、ペット霊園はペットのみしか入れないという霊園が多くなります。自分のお墓があるなら一緒にお墓に入りたいと考えますが、ただし、先に書いたように全てのお墓でペット共葬が許可されているわけではありません。ペット共葬を禁止している墓地や霊園は多くあります。ペットと家族化は進んでいるのに、お墓では依然ペット共葬が禁止されているお墓が多く、一緒のお墓に入れないというのは、飼い主にとっては悲しい点かもしれません。ペット共葬を望む現実の需要と既存のお墓の規約に乖離している部分がみられてきます。
そんな中、選ばれているのが新しいお墓の形です。従来のように霊園に墓石が並ぶお墓だけが供養の方法ではありません。現代では様々な選択肢があります。ペットと一緒にお墓には入れないのであれば、ペット共葬ができる理想の場所を選ぶということも可能になります。
ペット共葬できる納骨堂
新しいお墓のかたちは色々ありますが、ペットと一緒に眠りたいという人におすすめなのが納骨堂です。納骨堂とは、主に建物の中などに個人や家族で遺骨を納められる施設です。納骨堂は、家族のみ、夫婦のみ、ペットと一緒になど様々な単位での納骨が可能となっています。
家族の一員と感じるペットと、別々に眠らなければならないのは辛いことです。お墓という形にこだわり、ペット共葬を諦める事はありません。ペット共葬可能な納骨堂は多くあります。ペットが先に眠っている納骨堂は、天国の少し手前にある虹の橋のたもとかもしれません。いつの日か、飼い主さんや大切な人が迎えに来て、再会するその時までペットが待ってくれています。そして一緒に、天国へと虹の橋を渡って行くことができます。
北海道札幌、恵庭のペット共葬可能な納骨堂
納骨堂てらすは北海道 札幌市、恵庭市にあるペット共葬が可能な納骨堂です。ペットと一緒に納骨堂に入るという事が可能です。ご家族の一員であるどうぶつたちも一緒にご納骨いただける施設となっています。楽しい想い出をたくさん残し、寿命をまっとうしたどうぶつたちは、天国の虹の橋とつながるこの場所で、飼い主さんや大切な人が会いに来てくれることを、いつの日か迎えに来てくれる時を待つことができます。
死後において愛するペットと再会する虹の橋のような場所を用意する事で、ペットを失った悲しみを癒してくれるかもしれません。飼い主様たちの願いを叶えるのが納骨堂てらすのペット納骨プランです。ご主人様の生前予約と一緒にペットの死後も考えてはいかがでしょうか。初期費用のみで管理費等も不要です。皆様の考える「理想の供養」を実現するための一歩として「納骨堂てらす」がお手伝い出来ると信じています。資料請求や見学について是非お問い合わせください。